毎日AM07:00確実更新

オフィスチェアを捨てた理由:椅子なしで健康的に働く方法

デスクワーク
  • URLをコピーしました!

現代のオフィス環境では、快適なオフィスチェアが健康と生産性を高めるアイテムとして推奨されることが多い。しかし、私はその常識に逆らい、椅子を手放す決断をした。その結果、健康面でも生産性の面でも多くのメリットを実感している。今回は、椅子を捨てて立ち仕事に切り替えた理由と、その効果について詳しく紹介する。

目次

オフィスチェアを捨てて立って働く理由とは?

私は仕事中、常にスタンディングデスクを使用し、立ちっぱなしだ。最初は違和感を感じるかもしれないが、慣れると立ったままの作業が自然に感じられるようになる。椅子に座ることにメリットを感じなくなったからだ。

椅子に座ることのデメリット

椅子に座ること自体が健康に悪いという研究結果が多く発表されている。例えば、長時間座ることが腰痛や肩こり、心臓病、糖尿病のリスクを高めると指摘されている【参考文献1】。健康を維持するために、椅子を使うよりも、立って仕事をする方が遥かに効果的だ。

立って働くことのメリット

スタンディングデスクを使用することで、血液の循環が良くなり、集中力も持続しやすい。例えば、ある研究では立ち仕事をすることで、カロリー消費が1.36倍増加することが示されている【参考文献2】。さらに、仕事中に軽く体を動かすことができるため、疲れにくいというメリットもある。

余談だが、私が捨てたオフィスチェアはハーマンミラーのミラ2チェアだ。25歳くらいの頃、一生物の椅子として購入したが、まさか捨てることになるとは。心境の変化は面白いものだ。

具体的な実践方法

STEP
スタンディングデスクの設定
  • 机の高さは、肘が90度に曲がる位置に設定する。
  • モニターの上端が目の高さになるように調整する。
STEP
姿勢のポイント
  • 両足を肩幅に開き、体重を均等に分散させる。
  • 腰を軽く前に出し、背筋を伸ばす。
STEP
立ち仕事のテクニック
  • 1時間ごとに軽くストレッチを行う。
  • 足元に小さなステップを置き、交互に片足を乗せることで腰の負担を軽減する。

休憩の取り方

もちろん、どうしても少し休みたい時もある。そんな時は、床にジムマットを敷いて少し座る。これだけで十分だ。硬い床に直接座ることは体に負担がかかるが、ジムマットを使うことで快適に休憩が取れる。

体調管理の重要性

さらに、体調が悪い時は無理をせず、しっかりと休むことが大切だ。無理に仕事を続けるよりも、休息を取ることで回復が早まり、結果的に効率的に仕事ができるようになる。

実体験からのアドバイス

私自身も最初はスタンディングデスクに慣れるのに時間がかかった。しかし、数週間経つと腰痛が軽減し、集中力が持続するようになった。特に長時間の会議やプロジェクト作業中に、その効果を強く実感した。

まとめ

椅子を捨て、スタンディングデスクを使用して立って仕事をする生活を始めてから、私は健康状態が改善したと感じている。腰痛も軽減し、集中力も持続しやすくなった。もし、あなたも長時間の座り仕事に悩んでいるなら、一度立って仕事をすることを試してみてほしい。体に負担をかけず、健康的に働くための新しい選択肢となるだろう。

参考文献

  1. 長時間座ることの健康リスクに関する研究 (Journal of Public Health)
  2. 立ち仕事のカロリー消費に関する研究 (American Journal of Clinical Nutrition)
デスクワーク

この記事が気に入ったら

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次